top of page

O-Livingの黒貝の華やかなフラワーベースに活けて。



毎年ミシュランの星を取り続けている名店、目黒のイタリアン、リストランテ ラッセの村山シェフは パワーと努力、アイデアが溢れる人物。

ずっと店内外のお花を担当させていただいていますが、その間にお店も、お料理もスタイルも変化しつづけて 来ました。

村山シェフは、レストランはエンターテイメントだ!と言い、お客様はお食事を取ると言う事だけでなく 体験をしてもらう!!と言う考えです。

それに伴い、お花のしつらえも変化してきました。

お花をたっぷりあちこちに入れた時期もありましたし、 レストランの内装改修後は村山シェフのふるさと、新潟の森に中がテーマ、 四季折々の枝ものをシンプルに大きく活けていました。


そして、この12月からはまたまた新しく進化しています!!

華やかに明るくなるような雰囲気のお花を入れてくださいと、シェフからのリクエスト。

合わせていままで使って来たシックなガラスのベースから、 黒貝の華やかなベースに代えています。


このベースは、ヨーロッパのO-Livingと言うブランドの物です。

実は震災の時に少しダメージしてしまいましたが、それも風合いと思い使用しています。 今回は椎の木の枝に濃い紫色のストック、グロリオサを入れて大人っぽい艶やかなしつらえです。

ヒバも入ってクリスマスムード。

訪れるお客様はまた、新しいラッセを体験できる事でしょう!!

ラッセ体験、是非なさってみてください♫♫

最新記事

すべて表示

今回は、前のブログでお話ししたフラダンボのデビューのお話です!! フラワー段ボール、「フラダンボ」は、シンプルでスマートなデザイン、軽くて丈夫、組み立てやすく、処分しやすい。収納しやすく、繰り返し伝えて、宅急便にも対応する段ボール製のフラワースタンドです。 これまでスタンド花といえば、鉄製パイプスタンド使うのが当たり前でした。丈夫で安定感もあるパイプスタンドですが、お花が終わった後の処理に、お花を

bottom of page