top of page

インテリアのアクセントには、特別感のある鉢とグリーン


日頃から、アルフレックスさんのショールームの装飾をさせていただいている関係で知った、ショウルームを会場として開催されている、陶芸作家さんの作品と植物のコラボ展示会に行ってきました!! 益子と笠間の陶芸家さん達が作った器に植物を合わせる企画。

大切に育てている観葉植物やお花を、お気に入りの一点物の陶器を合わせて楽しみたい・・

そんな気持ち、とっても楽しいなと思いました!

植物とインテリアやライフスタイルを近づけてもっともっと、楽しい物にしたいという思いは常に持ち続けて、ギンコをやっています。

今回のコラボ展は、そんな考えにとっても近く、そしてとっても素敵でした!


考えてみたら、日本には盆栽という文化があり、それもやはり愛情もって長く育てている盆栽を、それぞれ形や色あいに合わせた、鉢に植えて、鉢も一緒に鑑賞する文化です。

現代に置き換えるとまさに、こういう事になるのでは無いでしょうか?

ちなみに、盆栽の器はピンキリですが高い物は何百万もするような物もあるとか・・・・!!

それに比べれば、ささやかな楽しみですね!

今回はアルフレックスさんから依頼を受けて作家さんが鉢を制作したので、中には初めて鉢を焼き上げた方もいらっしゃるそうです。

ファンが多い人気作家さんの作品もあって、初日から沢山の方が争うように買っていかれていました。

それぞれの方の個性もあり、また植物との取り合わせも楽しくて見応えのある展示会です。

11月27日まで開催中です。


最新記事

すべて表示

今回は、前のブログでお話ししたフラダンボのデビューのお話です!! フラワー段ボール、「フラダンボ」は、シンプルでスマートなデザイン、軽くて丈夫、組み立てやすく、処分しやすい。収納しやすく、繰り返し伝えて、宅急便にも対応する段ボール製のフラワースタンドです。 これまでスタンド花といえば、鉄製パイプスタンド使うのが当たり前でした。丈夫で安定感もあるパイプスタンドですが、お花が終わった後の処理に、お花を

bottom of page