top of page

なんと、今年は千両が千五百両です。


お正月の縁起物として欠かせない、万両、千両。

赤い実をたくさんつける事から、金運に恵まれる縁起の良い木として、お正月飾りに欠かせない縁起木です。

千両(センリョウ)という名前は、もともと仙寥花とされていたものが、江戸時代に江戸っ子の縁起担ぎで千両と書いたのが始まりです。

そして千両より実を多くつけるのが万両と言われています。

ところが、千両と万両は違う種類の植物なんです。

万両はカラタチバナの仲間で、千両はセンリョウ科です。

今年は、夏の猛暑の影響で大不作になってしまい、市場の価格は、1.5倍。

千両じゃ買えなくなってしまいました。


最新記事

すべて表示

今回は、前のブログでお話ししたフラダンボのデビューのお話です!! フラワー段ボール、「フラダンボ」は、シンプルでスマートなデザイン、軽くて丈夫、組み立てやすく、処分しやすい。収納しやすく、繰り返し伝えて、宅急便にも対応する段ボール製のフラワースタンドです。 これまでスタンド花といえば、鉄製パイプスタンド使うのが当たり前でした。丈夫で安定感もあるパイプスタンドですが、お花が終わった後の処理に、お花を

bottom of page